SSブログ

二度目の神田明神【3】 [JOURNEY]

目的を果たして帰る、その前に…

もう一度、神馬のあかりちゃんに御挨拶。
29_akari.jpg
見れば見るほどにかわいいねぇ。

やさしそうで、少し物憂げなお目々。
30_akari.jpg


31_akari.jpg
やたらなものをあげるとお腹が痛くなっちゃうので
「ごはんはあげないでください」とのこと。
その代わりにあかりちゃんのお家の前に《初穂料》と書かれた箱があるので
そこに御賽銭を納めるとあかりちゃんのごはんやおやつに使われるそう。


思う存分あかりちゃんを眺めたあとは、
再び文化交流館EDOCCOに戻ってお買い物。
少彦名命ワインがあったら買おうと思っていたのだけど
入荷前なのかはたまた売り切れなのか、残念ながら見当たらず。
その代わりにチビ白騎士を1本買ってきた。
(が、さっきオール讀物の本日付のツイートを見たら少彦名命ワインも
 店頭にならんでいるではないか!…なんてこった!また行かねばだよ^^;)。


最後に少彦名命に御挨拶をして…
32_sukunahikona.jpg


今回は明神男坂の方から帰ることにする。
33_myojinotokozaka.jpg
こうやって見ると、神田明神が高台にあることが分かる。


石段降りて、振り返る。
34_myojinotokozaka.jpg
今度来るときはここから上がってみるか…(夏はやめとこう)。


男坂を下りたところからの最寄り駅は秋葉原なのだけど
どうも秋葉原の騒々しい感じが苦手なので
ちょっと遠回りだけど、お茶の水まで戻ることにした。



あ、そうだ。ついでに湯島聖堂も寄ってみよう。
01_yushimaseido.jpg
鬱蒼と生い茂る緑。

あ〜、なんだかいい雰囲気。
(でも真夏には虫が多そう…^^;)。

大成殿。
02_taiseiden.jpg
湯島聖堂は、儒学の振興を図る目的で徳川綱吉によって創建。
その後、幕府直轄の学問所となったとのこと。
大成殿には孔子、孟子、顔子、曽子、子思がお祀りされているらしい。


下の方に降りていったら孔子像があった。
03_koushi.jpg
画像ではわかりづらいけど、結構デカイooO(゚ペ/)/。


04_nyutokumon.jpg
入徳門から杏壇門を経て、ずーっと先の大成殿まで見渡せる。

根津美術館の庭園などもそうだけど
都会のど真ん中に、ふとこういう場所があるのが東京のいいところだと思う。


天気も良くて、佳き一日だった。




ちなみに、文化交流館EDOCCOでチビ白騎士を買ったと書いたけど
実は…

神田明神限定特製オビ付き『特撮家族』も買ってしまったりなんかして(^^;ゞ。
35_souvenir.jpg
同じ本を2冊持っててどーするよ。

まぁ、なんだ…縁起物ってことで(笑)。
コメント(2) 

コメント 2

おかん

神田、湯島と堪能しましたね~パワーチャージですね。


ブラタモリで、富嶽三十六景で神田駿河台から富士山が見えた事がわかりますね~と言ってましたね。
by おかん (2023-04-30 00:21) 

梅屋千年堂

>おかんさん
周りに何もなかった頃は富士山も見えたのでしょうね。
神田明神を題材にした浮世絵は多いので
そういった浮世絵と今の神田明神を比べてみるのも楽しそうです。

by 梅屋千年堂 (2023-04-30 21:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。