SSブログ

大相撲九月場所十一日目観戦記【2】 [SUMO]

(前記事のつづき)

照強と言えば、時間前の大量の塩まきだけど
その前の一連のこのポージングも結構好き(^m^)。
18_terutsuyoshi.jpg


ちなみに今日の国技館はド平日の割にマス席は埋まっている。
31_kokugikan.jpg


若隆景。
19_wakatakakage.jpg
男前だね〜!。


宇良 − 玉鷲
20_uratama.jpg
宇良の土俵はいつも湧く。


若隆景、霧馬山を寄り切って勝ち。
21_wakatakakage.jpg


豊昇龍。
22_hoshoryu.jpg
我が家では「甥」と呼ばれている。
アタシはおじさん(朝青龍)のことはあまり好きではなかったけど
豊昇龍の相撲っぷりは結構好きだ。


3分を越える長い相撲になった逸ノ城 − 宝富士。
23_ichitakara.jpg
宝富士はいつも相撲が長くなりがちだけど
それはある意味凄い体力の持ち主だなと思う。


土俵下の明生。
24_meisei.jpg


さぁ!出番だ。
25_meisei.jpg
なんかカッコイイぞ!(*^^*)。


26_meisei.jpg


対戦相手は大関 正代。
27_meisei.jpg
残念ながら負けてしまい七敗。
もう後がない中での明日の照ノ富士戦。キビシイ…。
(ところが翌日!勝っちゃったんだよ〜ヽ(^。^)丿)


結びは高安 − 照ノ富士。
28_musubi.jpg


土俵際で照ノ富士に突き飛ばされた高安。
29_takayasu.jpg
心配そうに話しかけている(と思われる)浅香山親方。

かなり長い間動くことが出来ず、凄く心配したけれど
なんとか立ち上がり自分で歩いて花道を戻っていったので一安心。
でもやっぱりかなりのダメージだったらしく
右大臀筋筋挫傷疑いで十二日目から休場となった。


弓取り式は聡ノ富士。
30_yumitori.jpg


ご贔屓力士が負けるとどうしてもちょっとテンションが下がるけど
大相撲観戦はやっぱり楽しい。
早く客席で焼き鳥やお弁当をほおばりながら
「わーっ!」とか「よしっ!」とか言いながら
観戦できるような世の中になって欲しいものである。


最後は今回の相撲土産。
32_souvenir.jpg
まぁ今回もなんだかんだといろいろ買っちゃったよ(^^;ゞ。


新しいものとしては2つ前の記事に出てる「北の富士カレー」、
それとこの「国技館ちゃんこふりかけ 焦がしにんにく豚骨風味」。
33_furikake.jpg
いや〜、これはごはんが進む。
「にんにく」とあるけれど、歯磨きすれば食後に臭うことはなく
朝食でも食べられるレベル。


そして《スイーツ親方の店》の新商品の「焼き芋」。
公式サイトで見たときに「焼き芋?!…焼き芋を持って帰るの?!」と
すごーーーく気になっていたのだけど、なんと真空パックの焼き芋。

パックから取り出すとこんなカタチ。
34_yakiimo.jpg
見た目はちょっとアレだけど(^^;
これが!ものすごく!甘い!!!。
驚くほど蜜がたっぷりで、砂糖か蜂蜜でも使ってるんじゃ?と
疑いたくなるけれど、正真正銘お芋だけの蜜と甘さらしい。
常温でも温めても冷やしても美味しいらしい(今回は冷やして頂いた)。


最後はこれ。
35_mameuchiwa.jpg
明生の錦絵豆うちわ。
関脇になっても殆どグッズがない明生。
なので売店でこれを見つけた時は「おぉっ!貴重な明生グッズ!買わねば!」と
もう錦絵が本人に似てるかどうかなんてそっちのけで購入したのだった(笑)。
コメント(7) 

コメント 7

おかん

明正の勝ち越しおめでとうございます!!!

楽しいお土産の写真(及び、様子?)ありがとうございます。

by おかん (2021-09-27 17:22) 

梅屋千年堂

>おかんさん
アタシが観に行った日に7敗を喫し、
どうなることかと毎日ハラハラしていましたが
その後の4連勝には正直驚きました。
阿武咲戦の勝ち方は賛否あったようですが
後がない中で勝ちにこだわる執念みたいなものを感じました。

来場所も「集中して」頑張って欲しいです(^m^)。

by 梅屋千年堂 (2021-09-27 22:05) 

おかん

そうですね、来場所も楽しみですね!(^^)!
by おかん (2021-09-28 14:04) 

梅屋千年堂

>おかんさん
明生には出世して欲しいけれど
もう少し今のまま少し関脇・小結あたりで
上位を引っ掻き回す存在でいて欲しいような気もします(^m^)。

by 梅屋千年堂 (2021-09-29 01:10) 

ポチヒコ

場所が終わって色々と周辺が変わってきましたね。
明生の7敗からの盛り返し。
貴景勝のカド番クリアとか。
ただ、白鵬の引退は色んな意味で考えますね。
色々な不祥事の時に支えた功績は認めますが
普段の場所の所作や行い、行動がねぇ~。
指導する者としての資質に疑問符がつきます。
弟子が白鵬と同じ事をしたら
by ポチヒコ (2021-09-29 21:00) 

ポチヒコ

連続投稿申し訳ないです。
コピペがいけないのかな?
切れた内容ですので前の2投稿は削除して下さい。

叱れるのかって。
年寄も一代横綱の年寄ではなく間垣親方が有力。
色んな意味で世代交代なんですかね?



by ポチヒコ (2021-09-29 21:11) 

梅屋千年堂

>ポチヒコさん
白鵬はてっきり一代年寄になるのかと思ったら違うんですね。
年寄資格審査委員会なんでものがあるなんてことも知りませんでした。
また何かいろいろ面倒なことにならなければいいなと思います。
…が、どう転んでもきっと賛否両論あるのでしょうね。

by 梅屋千年堂 (2021-09-30 01:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。