SSブログ

奈良・寺・ぶらぶら【2】 [JOURNEY]

中宮寺の巻。

法隆寺のお隣にある中宮寺。
法隆寺夢殿の奥にある入り口から境内に入っていく。
「あら、ここから違うお寺なの?」と
中宮寺とは知らずに入って行こうとする人もいるくらい間口が狭い。

ここも過去に来たことがあったのかどうか、記憶は定かではない。

法隆寺とは比較にならない小さな本堂。
02_hondo.jpg
この本堂は昭和43年落慶で新しい。

そして四角い池の上に建っている。
03_hondo.jpg

なんだかものすごく長閑で静か。
やかましい修学旅行生もさすがにここまでは来ないらしい。
小さな本堂の中に、中宮寺の本尊である国宝・菩薩半跏像がある。
今日はここへ来たのは、この仏像に会うためである。

お団子を二つ、頭に載っけたような菩薩半跏像。
アタシはてっきりこの方は弥勒菩薩だと思っていたのだけど
実は如意輪観世音菩薩なのだそうだ。

人間と同じくらいの大きさの像だと思っていたが、意外に小さく像高132cm。
作られた当初は彩色が施されていたそうだが、今は黒光りした姿が美しい。
ずっと眺めていてもちっとも飽きない。
いろんな仏像があるけど、これは紛れもなく、いわゆる癒やし系。

ずっと見ていたいと思って、座敷に腰を下ろしたその時
後ろの方からザワザワと、なにやら大勢の人々の気配…。
…来ちゃったよ、修学旅行_| ̄|◯。

もう少しゆっくり見ていたかったけど、
天敵から逃げるようにしてその場を去ったヘ( ;^^)ノ。

だけどやっぱりまだちょっと去りがたく、本堂の周りをウロウロ。
04_hondo.jpg

池ではカメが甲羅干し。
05_kame.jpg


さっき通ってきた出入り口付近にはいろんな植物が植えられていて
尼寺らしいやさしい雰囲気を醸し出している。
01_chuguji.jpg

06_asagao.jpg

こんなところにもなんとなく尼寺らしさを感じる。
07_hondo.jpg

修学旅行生をやり過ごして、もう一度ゆっくり菩薩さんを拝むという手も
ないではなかったけど、この後まだまだ予定が詰まっているので
ここいらへんで中宮寺と法隆寺を後にした。


オマケ。斑鳩町のマンホール。
08_manhole.jpg



《TO BE CONTINUED...王道・寺巡りはまだ続く》
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

namizo

私も奈良大好きです。京都は奈良に行くための乗り継ぎ駅という認識しかないくらい(笑)奈良好きです。
だから、王子の阿修羅まわりの話が出た時は、すごいびっくり&嬉しかったですね~。
中宮寺、アノ半跏像が大好きで、過去お堂に2時間ほど居座ったことがあります。修学旅行生が来てもなんのその(笑)
本当にいつまで見てても飽きない美しさですね。

梅屋さんの記事見てたら、久しぶりに奈良行きたくなりました。
by namizo (2011-11-12 11:42) 

梅屋千年堂

>namizoさん
京都の雅な雰囲気も良いですが、奈良の素朴さもいいですよね。
とはいえまだまだアタシは奈良初心者なので、
今回は王道の寺巡りとなりました。
これから少しずつ手を広げて行こうと思っています。
年末、大阪に行ったついでには、今回行かれなかった東大寺ミュージアム、
そして唐招提寺に行こうかと企んでおります(これまた王道な…^^;)。
namizoさんオススメ寺やオススメ仏(笑)、
お食事処などありましたらいつか教えて下さいね。

それにしても、法隆寺も東大寺も一つのお寺での見どころが多すぎて、
やっぱりもっと時間にゆとりをもって計画を立てないと
イカンなぁというのが今回の旅の反省であります。

by 梅屋千年堂 (2011-11-12 23:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0