SSブログ

特撮のDNA ー『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』までー【2】 [EXHIBITION]

前記事のつづき。

ここから先は比較的最近のゴジラ。

最近と言っても、これは'80年代後半から'90年代なのかな(^o^;。
(キャプションをチェックするの忘れた)。
20_godzilla.jpg


ビオランテ モデル。
21_biorante.jpg
『ゴジラvsビオランテ』…いい加減大人になった兄が
映画館に観にいっていたような気がする。


モスラの卵 撮影用オリジナル。
22_mosraegg.jpg


そしてモスラ。'92年の…かな?。
23_mosra.jpg
モスラの綴りが「Mothra」だと、この展覧会で初めて知った。


デストロイア 頭部 撮影用オリジナル。
24_destroyah.jpg
もうここまで来ると殆どアート。


このキングギドラも、眼がスゴイ。
25_kingghidorah.jpg
↑これ、キングギドラ 首ギニョール(パペットのようなもの)なんだけど…

なぜか「モスラ」と書かれた箱に載っかっていた(・_・)。
26_kingghidorah.jpg


こちらはまた別バージョンのキングギドラのウロコなんだけど
これも職人技というか、芸術作品の域。
27_kingghidorah.jpg


ゴジラの眼球 雛形。
28_eyeball.jpg
なんだかお饅頭のようである。


ちょっとだけ「これ欲しい」と思った
モスラ幼虫 撮影用オリジナル(操作用パペット)。
29_mosra.jpg
毛まで生えてるリアルな質感(^^;。


これはちょっとウケた。
39_heads.jpg
こういう鹿の剥製あるじゃん?。
「ワタシが捕獲したゴジラです」みたいな(^^;。


ウケたと言えばこれも…。
30_zonefighter.jpg
なんかこの「空気抜けちゃった」みたいな展示方法が
怖いやらおかしいやら…( ̄m ̄)。
'73年に日テレで放送していた「流星人間ゾーン」の
ゾーンファイターというヒーローらしい。
(兄が観ていなかったのか、全く記憶にないが…)。


これはもうまさにモダンアート。
31_skin.jpg
キングギドラの鱗とゴジラの表皮。
いずれもタイトルバックの撮影用オリジナル。


このポスターもなかなかシュールだ。
33_mosra.jpg
ゴジラの首根っこに噛みつくモスラ。
そして血を流しながら放射熱線を吐き出すゴジラ。
キャッチコピーもなんだかスゴイ(^m^)。


ヘドラの構造を解説したこちらも強烈。
32_hedora.jpg
目に見えない内臓にまでいろいろ設定を与えるこだわりよう。


最後はジオラマコーナー。
34_diorama.jpg


レインボーモスラとゴジラ。
36_diorama.jpg


建物などのミニチュアもよく出来てる。
35_diorama.jpg
「止まれ」の標識とか「まちをきれいに」と書かれた清掃車とか…。


最後は美しくも悲しい(?)ゴジラの骨。
37_diorama.jpg



いやー、かなりの見応えで面白かった〜(*^^*)
と、ほくほくしながら元来た順路を辿って、出入り口に戻る。
そしてゴジラストア蒲田出張所という名の危険地帯へ…。

ご多分に漏れず楽しげなグッズがいろいろあったけど、絞りに絞ってこの2点。
38_souvenir.jpg
「特撮のDNA東京展」パンフレット、
そして神奈川沖浪裏にゴジラ現る!な一筆箋。
(「富嶽三十六景大怪獣ノ図」ってタイトルらしい)。

図録は高いし重いし…というわけでパンフレットにしたのだけど
世代の異なる3人の造形作家のインタビューが載っていて
なるほど、この展覧会のタイトルが
なにゆえ「特撮のDNA」なのかということがよく分かった。

日本の特撮映画は創意工夫の賜物であった…。




------------------------------
《1/15 22:44 オマケの追記》
YAYOIさんからいただいたコメントを読んで
こんなものがあったことを思い出し、引っ張り出してみた…。
ケイブンシャの『原色怪獣怪人大百科』。
kaijuhyakka.jpg
おそらく45年以上前のシロモノ…(^^;。
コメント(8) 

コメント 8

YAYOI

モスラの写真、言われなければモスラの模様としかわからない位、くっきりはっきり写り込んでますね(笑)

ヘドラの構造で思い出しましたが、子供の頃、ウルトラマン怪獣や怪人の内部構造を図解しまくった絵本というか大百科みたいなのがあったのを思い出しました。
どこかで復刻版出てないものでしょうか。
by YAYOI (2019-01-14 21:31) 

梅屋千年堂

>YAYOIさん
内部構造の図解は出ていないので
YAYOIさんがおっしゃっているものとは違うと思うのですが
頂いたコメントから「そういえばこんなものがあったっけ」と、
思い出して引っ張り出したモノを、追記として載せてみました(^^;。

物持ちの良さは桜井さん並…を密かに自負しているアタシです(笑)。
(元々は兄の持ち物だったんですけどね^^;ゞ)。

by 梅屋千年堂 (2019-01-15 22:58) 

YAYOI

>梅屋さん

うわー!懐かしい!
って、これ、当時のものですよね!物持ちいいですね。
by YAYOI (2019-01-18 06:25) 

梅屋千年堂

>YAYOIさん
「当時」のものです。
大分前に、母に捨てられそうになっていたところを救出しました(笑)。
若干黴臭いです(^^;。
なんかこう…製作会社やプロダクションの壁を越えて
こういうものが作られていたのは凄いな、と思いました。

by 梅屋千年堂 (2019-01-18 23:45) 

おかん

原色怪獣怪人大百科、これ凄いですね~。見たいです。ウルトラマン普通に観てはいましたが4つ下の次男が我が家では一番のウルキチでした(苦笑)
いつか梅屋さんのお宝展示会の開催を!(^^)!
by おかん (2019-01-20 06:38) 

梅屋千年堂

>おかんさん
ホントはウルトラ怪獣のソフビなんかも結構あったんですよ〜
(もちろん兄のものですが)。
しかしこちらはさすがに捨てられてしまいました。
いつもお宝鑑定団を観ながら
「あのソフビとっておいたら今頃価値が出たかもね〜」と
シミジミ語り合っている母とアタシです(笑)。

by 梅屋千年堂 (2019-01-20 21:45) 

おかん

ウルトラマン、そしてウルトラ怪獣の話は尽きませんね~。
鑑定団はスタジオも良いのですが地方のモノが微妙に面白いです、方言とかキャラとか(笑)

by おかん (2019-01-21 13:38) 

梅屋千年堂

>おかんさん
アタシも出張鑑定好きです。
なんかこう、NHKのど自慢に近いノリが…(笑)。
そして出張鑑定が行われる《会館》にもナニゲに注目しています。

by 梅屋千年堂 (2019-01-21 21:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。