SSブログ

創造への楔/大阪国際女子マラソン [THE ALFEE]

今年はリアルタイムで観戦。

第36回大阪国際女子マラソン。
今年のイメージソングのタイトルは“創造への楔”。
契(ちぎり)でも禊(みそぎ)でもなく、(くさび)、である。
タイトルだけ聴くと、なんだか’70年代のプログレッシブロックの
邦題みたい…などと思ったのはアタシだけだろうか(^^;。
なんかこう、哲学的なニオイがする。


いつものようにオープニングで流れ、
おぉ〜、今年の解説者はなにやら豪華な顔ぶれだな〜なんて
思いながら観ているうちにフェイドアウト。

この後はきっともうエンディングまで流れないだろうな〜などと
他のことをやりながら、横目で時々順位をチェック…みたいな感じで観ていたら
13時45分を過ぎた、大阪城公園あたりで実況の音声が消え、
いきなりイントロが流れ始めた(◎_◎)。

「おおお〜?!」と、思わずテレビに向かって前のめり。
このタイミングで流れるのはもしかして2013年以来?。
画面左下には歌詞のテロップも(♥▽♥)。
これまでラジオで聴き流してきたけど(^^;ゞ
改めて「ふむふむこういう内容だったのかー」と歌詞を噛み締める。
曲も詞もマラソンイメージソングの王道で
「あきらめずに立ち上がれ」系なのだけど(笑)
個人的に「♪期待が重荷になるよ〜」のところで
去年の夏イベのMCで王子が何気なく「期待は罪ですよ」などと
話していたことをフと思い出したりなんかした。
そうそう、周囲の期待とは、時に力にもなれば、
時に重荷となってその期待を背負う者を苦しめることもあるのだと。
(でもそこを乗り越えてこそ、なのだけどもね)。

そして曲の途中に「復活」そして「創造」の文字が画面に浮かび上がる。
うわ〜、かっちょえぇ〜(≧▽≦)。


そんなこんなで曲が流れる間そして流れた後、大きくレースが動く。
重友選手が2位に浮上。
そしてその後、あれよあれよと差は縮まって最終的に独走態勢。
いや〜、マラソンってホントに最後までわからない(・_・;)。

ヤンマースタジアム長居に入る前あたりで
もうなんか今にも泣きそうな(と言うか既に泣いてる?)顔で走ってる
重友選手の顔を見てたら、こっちまでウルッときてしまったし、
試合が終わった後、もう1回曲が流れるところをプレイバックしてを見直していたら
これまた改めてジーーーーーン…と来てしまった。

レースの大事なところで曲を流すなんて〜という意見もあるかも知れないけれど
アルフィーファン目線からすると、今年の演出はすっごく良かった!。

“創造への楔”…春ツアーで聴けるだろうか。
(そして“One Step〜再始動”は今年もやらないのだろうか…^^;)。

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

なき

本年も楽しい投稿をよろしくお願いいたします。

創造への楔、放送事故の心配がないはずなのにマラソンバックに流れてめちゃくちゃテンション上がりました!ちなみに関テレのマラソンサイトでもマラソンソング予習動画が復活してて、最近のalfee人気復活傾向を反映してるのかなぁなどと考えていました。

今年も大阪国際モノ好きを十二分に満足させてくれるものでしたが
「期待が重荷になるよ」のテロップと一緒に写ったのが、立命館大学時代からずっと応援してて今回本気で期待しまくってた竹中選手だったので本人に言われてるようで思わずテレビの前で謝ってしまいました、個人的な話ですが。

one step~再始動はたしかライブ未演奏ですよね…創造への楔も含めライブで盛り上がれる曲だから是非演奏してほしいです。

また春ツアーの観戦記もお願いいたします。


追伸:曜変天目茶碗の事件について、有識者である梅屋千年堂サマのご意見をお伺いしたいです。
個人的には学術的な曜変の定義には当てはまらないが、曜変に準じるような素晴らしい油滴天目を、誇張して言ったら話が大きくなりすぎた…的な感じと思ってるんですが…
by なき (2017-01-30 17:25) 

梅屋千年堂

>なきさん
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。

“創造への楔”が流れたタイミング、良かったですね〜(*^^*)。
アルフィーファンにとってはたまらない瞬間でした。
(純粋なマラソンファンの方にとってどうだったかはわかりませんが^^;)。

アタシも密かに竹中選手を応援していました。
さすが、元バレリーナというだけのことはあって(?)
走っているときの姿勢がカッコイイしステキです。
ゴールで倒れ込んだ時は「早く誰か助けにきてあげて〜(ノ_<。)」と
テレビに向かって叫んでしまいました。

>>曜変天目茶碗
恥ずかしながら、なきさんのコメントを読むまで知りませんでした(^^;ゞ。
「えっ?そんなことあったんですか?」と石坂浩二さん並のリアクション。
そんなわけで有識者でもなんでもない「ただの人」なアタシですが
その日のオンエアは観てました。
『「曜変天目」「国宝級」とは中島先生も大きく出ましたなぁ!(^o^;』
と思ったことを憶えています。
ただ「曜変天目ではないのでは?」と鑑定に異を唱えるのはありとして
「ニセモノだ」「贋作だ」と言って責め立てるのは
何かちょっと違うような気がします。

アタシもあの番組は大好きですが、
鑑定士の方々による鑑定は話8割くらいの感じで観てますよ。
あの番組の鑑定が「絶対」ではない、と思っています。
一番気の毒なのは、鑑定依頼したおじさんのような気が…(^^;。
という「ただの人」の個人的意見…いえ、感想でした。

by 梅屋千年堂 (2017-01-30 22:26) 

おかん

日曜日、私もかぶりついて見てました。解説者ホント豪華でしたね。
2013年以来?。たぶん、そんな感じがします。夫が直前に「歌が大阪城じゃない所だと変だから・・TV局に言えば?」とまで。え?絶対に大阪城のところで流してくださいって?!。いやぃゃ、もう間に合わないよ。
無事に大阪城公園に流れたら満足そう。〝創造〟の文字に「題名これ?」と。煩い・・せっかく歌が流れてるのにぃ。
重友さん大逆転凄かったですね、女性選手たちの頑張りに元気をもらいました!

by おかん (2017-01-31 05:41) 

梅屋千年堂

>おかんさん
>>「歌が大阪城じゃない所だと変」
いいですね〜。ご主人様のこの感覚、ナイスです!。
そして、希望どおり大阪城のところで流れてよかったですねぇ〜(*^^*)。

豪華な解説者のみなさんの年齢不詳っぷりがスゴイ!と思いました(笑)。
あの5人を年齢の高い順に並べてみよ、
と言われても一発で正解する自信がありません(^^;ゞ。

by 梅屋千年堂 (2017-02-02 00:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0