SSブログ

治一郎の黒糖バウム [FOOD&DRINK]

いざ実食。

別に冷やさなくてもよいのだけど、
なんとなく冷やした方が美味しいんじゃないかと勝手に考えて
冷蔵庫に一晩寝かせた黒糖バウム。

kokutoubaum_1.jpg
今回のバウムクーヘンは縦長カット。
そこに黒糖のグレーズがたり〜んとかかっている。
その姿は、なにやら素焼きの茶碗に掛けられた釉薬のようで
「いい仕事してますねぇー」そんな感じ(笑)。

さっそくカットして、
昨日一緒に買ってきた檸檬のラスクと共に盛りつけてみる。

今回の《黒糖バウム》は

「夏真っ盛り!
 夏といえば海、海といえば沖縄!ということで、
 期間限定で沖縄を感じさせるスイーツが登場です。
 これを食べれば気分は沖縄!めんそ〜れ!」(治一郎サイトより引用)

とのことなのだけど、
こんな風にして皿に盛りつけてみると、沖縄と言うよりも…
kokutoubaum_2.jpg
『三保の松原』…?!。
どう見ても、富士山と砂浜と波?!(笑)。
…いや、それはいくらなんでもムリがあるか(^o^;。

味の方はどうかというと、「冷やして正解」。
つっても、冷やしてない状態で食べてないから
ホントはわからんのだけども(^^;。

治一郎バウム特有のしっとり感に、黒糖の素朴な甘さ。
その昔、どこかで食べたことがあるような、
なんだかちょっと懐かしい味がしたのだけど、それが何なのか思い出せない。

檸檬のラスクは、甘さ控えめ。
肌理が細かくてサクッとした歯触りはちょっと上品な印象。
(もう少しバリバリザクザクしてる方が好きかも)。

去年の夏には《シトロンバウム》という商品も出している治一郎。
個人的に、今年もこれが出ないかなぁと密かに待ち焦がれているのであった。




-------------------------------------------------------------------
《オマケ》
今年の12月にBON JOVIの来日公演決定!。
東京は12月4日(水)@東京ドーム。
来日公演100回目という記念公演だそうなのだけど…

1.最新アルバムがイマイチだった(意見には個人差があります)
2.リッチー・サンボラは来ないんでしょ?
3.THE ALFEE秋ツアーの関東ホールファイナルと思いっ切りかぶりそう

以上の理由により、チケット購入に踏み切れない(-_-;。
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 8

トッモトモ

おはようございます。
コメ返しありがとうございました。感動でなんか今日はテンションが上がってマス。
随分前にララポかな?治一郎のお店があって、相方に「治一郎って美味しいんだよ~」って知ったかぶり(梅屋さんのブログ見ただけ)して言ったら「いつも食べさせてるバームクーヘンは治一郎なんだけど( ̄^ ̄)ゞ」って怒られてしまいました。トホホ。
Bon Joviのリッチー復帰は難しそうですヨ。お互い舌戦が醜すぎるし、相当泥沼化しています。アルバムもそんなに盛り上がった感じしなかったし、ドームは埋まるのか?そんな心配無用だといいですね!
by トッモトモ (2013-07-10 08:38) 

梅屋千年堂

>トッモトモさん
横浜のららぽにありますね、治一郎。
ジョイナスの店舗は期間限定らしいので、ここがなくなったら
ららぽーとまで行かなくちゃならないのですが
うちからだとちょっと不便なのですよね〜。
しかしまぁ浜松まで行かなくても買えることを考えれば有り難いことです。

やっぱりリッチーは無理ですかー(T^T)。
別にリッチーのファンというわけではないけれど
やっぱりリッチーあってのBON JOVIでしょ?と思うのです。
やっぱ今回は行くのやめようかな…(-_-;。
メンバーチェンジや離脱もなく長年バンドを続けて行くってのは
本当にスゴイことなんだなぁと思い知らされますね。

by 梅屋千年堂 (2013-07-10 20:01) 

絵夢

黒糖バウムもしっとりいい感じ!私は黒糖大好き!自分がお菓子作るときも黒砂糖は沖縄のを選びます。
今の季節、冷やしたほうが美味しいでしょうね~至福のひと時ですね!
ラスクも好きすき~~(^0^)/
ちなみに小声でいいですが、群馬のあのお店のラスクとどんな違いがありますか?梅ちゃん的にはこちらの方が好みでしょうか?(小声でいいですよ。。)
by 絵夢 (2013-07-11 00:26) 

梅屋千年堂

>絵夢さん
群馬のあのお店(某GFH、ですね?笑)のラスク、大好きですよ〜。
特に季節限定のヤツは最高ですね〜。
といっても、あのラスクを自分で買うことは殆どなく
いつも頂き物だったりします(^^;ゞ。
そして頂くと、もれなくテンションがあがります(笑)。

個人的に、ラスクで一番好きなのは「麦工房byシベール」かな。
両親も好きなので、時々思い出したようにお取り寄せしています。

by 梅屋千年堂 (2013-07-11 01:09) 

かりりん

こんばんは。ご無沙汰しております。

先月京都に用事があって行った時に、かねてから梅屋さんのブログで評判で気になっていた、治一郎さんのみかんバウムを買ってきました!

私はいわゆるオーソドックスなバウムクーヘンしか食べたことがなかったので、このみかん味は衝撃的でした。あまり特別なお菓子と思っていなかったバウムクーヘンが、みかん味になったとたん、特別な存在に・・・(笑)

しっとりと、そしてほのかなみかんの味わいがバウムクーヘン本来の味にプラスされて、とっても美味でした。黒糖バウムもとっても食べたいのですが、さすがに京都にはそうそう行くことができませんので、指をくわえて写真を眺めております(笑)

ところで梅屋さんにお伺いしたいのですが・・・
実は来週吉田和則さんが大阪・梅田阪急に出店されるそうで、かねてから梅屋さんのブログを拝見して、私も欲しい・・・と思っていたのでこの機会に1本お願いしようと思うのです。
お願いしたいギターは59年製のLes Paul Standardなんですが、私は梅屋さんのように資料を全く持っていないため、どうお願いしたらよいものか分からず困っています。

へなちょこな私にどうかアドバイスお願いします。m(_ _)m
by かりりん (2013-07-14 21:20) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
蜜柑バウム、美味しかったですよねー。
絶対リピートするぞ!と思いつつ、なかなか買いに行かれないでいたら
職場の同僚が「みんなで食べましょう」と買ってきてくれまして
もう一度食べることが出来たのですが、「やっぱり美味しい〜」と
皆で舌鼓を打ちまくりました(笑)。

で、ご質問のミニチュアギターの件ですが
'59年製のレスポール・スタンダードであれば
吉田さんの手元に既に資料があるはずなので
特に改めて資料をお持ちになる必要はないと思います。
「アルフィーの高見沢さんの…」と言えばわかってくださると思いますが
2006年春ツアーのパンフを持参すると一発だと思います。
そしてよりリアルさを追求するのであれば、
背面のエイジング加工(キズ再現)のご注文もお忘れなく…。
それと、'59年製のレスポール・スタンダードの場合は
リアのピックアップにカバーが付いているパターンと
付いていないパターンがありますので、そのあたりはお好みで。

by 梅屋千年堂 (2013-07-14 22:51) 

かりりん

こんばんは。お答えありがとうございます。

すみません、先ほどのコメントに訂正があります。

× 私は梅屋さんのように資料を全く持っていないため、
○  私は梅屋さんと違い資料を全く持っていないため、

何書いているんでしょう。。。ごめんなさい。

そして、資料は大丈夫ということで。ありがとうございます。
2006年春ツアーのパンフですか・・・どこにしまったかな?(汗)メモリアルチケットならすぐ出てくるんですが(^_^;)

エイジング加工のこともできるようでしたらお願いしてみるつもりです。
そしてリアのピックアップ・・・すみません、ギターのことまったく知らなくてミニチュアお願いしようとしているフトドキな者でして、意味が分かりませんでした。

で、調べたところ、あ、あの部分のことをピックアップって言うのね!と今更ながらに理解できました。あ〜、恥ずかしい。。。何年ファンをやってるのか。。。
普通にピックアップカバーをしているレスポールの写真を見たのですが、何だかしっくりこないので、私は付いていないパターンをお願いしようと思います。

1本お願いしたらなし崩し的にあれもこれもとお願いしてしまいそうでコワいです(笑)
by かりりん (2013-07-15 01:35) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
まずは訂正の件ですが、ダイジョウブですよ、
ちゃんとかりりんさんの言いたいことは通じていますから(^_^)。

なにゆえ2006年のパンフが良いかというと
表紙(つまりツアーポスターやチケット)になっている
レスポール・スタンダートには
リアのピックアップにカバーが付いていないのですが
パンフの中に載っている同じギターの写真ではカバーが付いているので
「ワタシが欲しいのはこっちです」と、
吉田さんに話が通じやすいのではないかと思われるからなのです。

アタシもギターにはそんなに詳しくないですが
ただ王子のギターに関しては、ヴィンテージ、変形含めて
どこか美術品でも観るような気持ちで鑑賞して楽しんでおります(笑)。

>>1本頼んだらなし崩し
ハイ、まさにその通りでございます(笑)。
この春のグッズのモバイルストラップじゃないけれど
1本手にすると3本揃えたくなること請け合いです(悪魔のササヤキ)。

by 梅屋千年堂 (2013-07-15 02:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0