SSブログ

レンブラント 光の探求/闇の誘惑 [EXHIBITION]

国立西洋美術館で開催中の『レンブラント 光の探求/闇の誘惑』、
それと、たばこと塩の博物館で開催中の『華麗なる日本の輸出工芸』、
更にPARCO Factoryの『岡本太郎 顔は宇宙だ。』。

…展覧会を1日に3つもハシゴしてしまった話の《前編》。

前日、どーにもこーにもモヤモヤして仕方ない出来事が職場であり、
帰り道、好きな音楽など聴きながら帰ってきたが
どうしても気持ちをリセット出来ず
「ううう〜〜〜…明日の休みは展覧会をハシゴしてやる〜!!!」
そんなヤケクソ気分が盛り上がっていた(笑)。

まずは以前から「今日こそ行かねば!」と思っていた
『レンブラント 光の探求/闇の誘惑』。
6月12日までなので、今日行っておかないと後がない。
前売り券を買ってしまっていたので行かないわけにはいかない。

01_rembrandt.jpg

かのレンブラントの展覧会。
さぞかし混んでいるのでは?と思っていたが、そうでもなかった。

“光と影の魔術師”とか“明暗の巨匠”と呼ばれるレンブラント。
その“光と影”の真の意味を再検討しようとするのが
この展覧会の主旨である、とのこと。

展示作品の中核を成すのは、レンブラントの版画作品。

知らなかった。
レンブラントがこんなにたくさんの版画作品を残していたとは!。
ドライポイントやメゾティントといった銅版画が中心なのだが
レンブラントは一つの版で一つの作品を刷ってオシマイとせず、
原版に後から何度も修正を加えてまた印刷…と
一つの作品にいくつもの《ステート》がある作品が多く
ホントに作品の明暗に拘っていたんだなぁ、ということがよく理解出来る。
中には闇に拘りすぎて(?)
「あのー…真っ黒すぎて何が描いてあるのかわかんないんですけど…(^^;」
というような作品もある。

印画紙についても、洋紙に印刷してみたり、和紙に印刷してみたりと
いろんな紙を使って、作品の味わいを変えている。
洋紙を変えて印刷した作品が並べて展示されているんだけど、
紙によってこんなに雰囲気が変わるものかと、これまたビックリ。

クリーム色がかった紙に、いい感じでインクが滲んだ和紙作品は
軟らかい雰囲気が出るし、
洋紙は洋紙で、明るい紙に線の1本1本がシャープに表現されて
ハッキリした印象になっている。


自画像や肖像画を中心とした油彩画もいくつか展示されている。
(どうでもいいけど、レンブラントの描く肖像画って
 なんで大抵みんな顔がデカいんだろう…^o^;)。
油彩作品は、観るからに「あぁこれはレンブラントだよねぇ」と
頷ける作品ばかりなのだけど、版画の方は
「これレンブラントだよ」と言われなければ、
きっとレンブラントだとは分からないな…(^^;
と思うのは、アタシの修行がまだまだ足りない所為なのか。

ちなみに、この展覧会で一番印象に残った作品は
油彩では《アトリエの画家》
版画では《貝殻》、それと《3本の木》。

ミュージアム・ショップで、これらの作品のポストカード買おうかなぁ…
と迷ったけど、なんだかポストカード売り場が
異様に混雑してたのを見て、なんか面倒臭くなってしまった(^o^;。
会場限定のチーズケーキとか焼菓子にも惹かれたが
この後まだハシゴするし、荷物増やしたくないなぁ…ってんで
結局何も買わずにショップを後にした。


いつもだったら企画展だけ観て帰るんだけど
今日はいつもよりちょっと早い時間に出てきたし、
常設展での『奇想の自然-レンブラント以前の北方版画』という展示も
ちょっと興味があったので、珍しく常設展も観ていくことに。

国立西洋美術館の常設展なんて、10年以上ぶりじゃないだろうか。
ヴァザーリ、ブリューゲル、エル・グレコ、ルーベンス、ムリーリョ、
ドラクロワ、クールベ、マネ、モネ、ルノワール、モロー、
ゴッホ、ゴーガン、セザンヌ、ピカソ、ミロ、ムンク、
ルオー、エルンスト…うわー、結構スゴイじゃん!(@o@)。

名だたる作家の作品が並んでいて、常設展をウロウロするだけで
西洋絵画の歴史を辿れる仕組みになっている。

世界遺産にしよう!と盛り上がっている(?)
ル・コルビュジエ設計による美術館の建物自体の魅力も
常設展の展示室に入ってみるとよくわかる。
ファサードしか見なかったり、企画展しか観なかったりすると
これがそんなにスバラシイ建築物なのか?と思うけど
常設展に入ってみて、結構凝った作りなんだな、と初めて感じた。

うーん、いいじゃないか、常設展。
今度からもっと頻繁に足を向けよっと(^^;ゞ。


企画展・常設展と観て回って、既にちょっと疲れてきたが
次なる展覧会へと向かう…。

《TO BE CONTINUED...後編へ続く》



------------------------------------------------------------
『レンブラント 光の探求/闇の誘惑』
6月12日(日)まで、国立西洋美術館で開催中。
公式サイトはコチラ
nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 12

k-子

私も このところモヤモヤした日が続いて
モヤモヤがまた次のモヤモヤを生んで
かなりピークに達してました(*_*)

こんな日に
帰宅したら小田さんのチケットが届いてました!
「どーも」って封筒が!
それが席もなかなか良くって!3階なんですけどね
右端にえらく反応してしまいました^^;いつもの癖で^^;

最近天気も悪くて休日も家に居ることが多かったから
梅屋さんを見習って週末は、どこかへ出かけようと
思いました(^_-)-☆
6月中旬以降は、楽しいことが目白押しだし
お互い頑張っていきましょ~う♪
by k-子 (2011-06-02 20:51) 

梅屋千年堂

>k-子さん
届いたのは小田さん@びわ湖のチケットでしょうか。
さては3階のステージ寄りのところかな?。
小田さんと少しでもお近づきになれると良いですね(^_-)。

アタシもいよいよ来週から怒濤のライブ月間開幕です!。
おさらいしますと
6/08(水) 小田さん@横浜文化体育館
6/09(木) THE ALFEE@越谷
6/15(水) THE ALFEE@ヨコケン
6/22(水) THE ALFEE@大宮
6/26(日) THE ALFEE@名古屋ファイナル

もうあっと言う間に春ツアー終了ですよ(@o@)。
♪このやるせないモヤモヤを〜…ライブでぶつけまくってきます!。

今月は、このハードスケジュール?に備えて
早寝早起きを心掛けたいと思います(多分ムリ)。

by 梅屋千年堂 (2011-06-02 23:24) 

きゅう

このレンブラントとフェルメールの両展は東海地方にも来ますね。
両方みると600円安くなる二枚組の前売りも出ていました。
岡本太郎展も秋にありますね。

で夏には岐阜に薬師寺展がやってきます。国博とは規模が違うと思いますが東塔の水煙の実物大複製が来ないかなと期待しています。
(聖観世音菩薩像と吉祥天女像しか実際に名前が挙がっていないので)

で寝て起きたら小田さんの豊田の日です。
ところでツアーグッズになぜクマ?
by きゅう (2011-06-03 01:02) 

梅屋千年堂

>きゅうさん
両方観ると¥600お得とは!。
それはお得です!(だからお得なんだってば笑)。行くしかないでしょう。
薬師寺展も良さそうですね。
東塔の水煙の実物大複製は、複製ながら迫力ありますよね。
よく信号機や道路標識を間近で見ると「実はこんなにデカいのか?!」と
思うことが多々ありますが、水煙も「こんなにデカいの?!」と
ビックリしますよね(変な喩えでスミマセン)。

小田さんグッズのクマ…白・茶・焦げ茶って…
カラーリングがまるでどっかの3人組なんですが…(笑)。

週末の小田さん、楽しんできてくださいね〜♪。

by 梅屋千年堂 (2011-06-03 01:35) 

こぐま

レンブラント、私は4月に行ってきました。
アルフィーの越谷が延期になるとわかってからも、
どーしてもその日に休んでやる!と
仕事でいっぱいいっぱいの日々だったので、
アルフィー行けないなら美術館に行こう!と出かけました。

レンブラントは教科書で見た《夜警》が忘れられず、ずっと気になっていました。
美術はあまり詳しくないのですが、見るのが好きです。

最初は「版画多そうだなぁ・・・飽きないかなぁ」などと思っていましたが、
面白かったですね。紙によってあんなに変わるものなんですね~。

《アトリエの画家》に惹かれ、クリアファイル買いました。
《旗手》もいろんな角度から長めに見ていました。
《病人たちを癒すキリスト》と《フェニックスあるいは倒された彫像》の
ポストカードを買いました。

実は買ってそのままにしていて…(^^;)さきほど開けてびっくり!
それぞれが入っていた封筒の中になにやら白い文字が…
外は白い封筒なのに、中の片側だけが黒くなっており、
「光と、闇と、レンブラント。」が反転して浮かび上がっているのです。
あれれ?外を見るとあぶり文字のようにうっすら白い文字が。
全然気がつかなかったです。さすが光と闇。仕掛けが面白いです。

小田さんのライブ、行きたい行きたいとずっと思っているのですが、
まだ一度も行ったことがありません(><)

by こぐま (2011-06-04 01:21) 

梅屋千年堂

>こぐまさん
4月に行ってらしたのですね。
アタシは前売り券まで買って、ツアーが始まる前に
とっとと行こう!なんて思っていたのに、このていたらく(^^;ゞ。
まぁ震災で予定が狂ったということもあるのですが。

そうそう、封筒には仕掛けがあると、確か展覧会のブログで見ましたよ。
あぁそう言われてみると封筒だけでも欲しかったかも。

そのブログをさっきチェックしてみたら、
なんでも6月1日の昼頃に来場者20万人を密かに突破していたんだとか。
ちょ…アタシだったかも知れないじゃ〜ん!(なんちゃって^o^;)。

そんな自意識過剰気味な?アタシだからでしょうか、
レンブラント作品では数ある自画像が結構好きだったりします。
しかもあんまり美化してなさそうなところが…(笑)。

by 梅屋千年堂 (2011-06-04 01:37) 

きゅう

行ってきました小田さん@豊田1日目
詳しい感想は梅屋さん's初日レポの後に書くとして…楽しかったです。
今回のオンステージシートは「会場後に当選者の方には係員が席まで迎えに行きます」となっていたので座ってからサンデーフォークの人が近づいて来ると「え?え?来た?」の繰り返しでした(当然ハズレです)。

ちなみにストラップ…電話よりもデカイがな…女子高生じゃないんだから(笑)。
by きゅう (2011-06-04 01:37) 

梅屋千年堂

>きゅうさん
お疲れ様でした。
あー、ビックリした。オンステージだったのかと思いましたよ(^^;ゞ。

クマストラップ、そんなにデカイんですか。
もはやストラップというよりもぬいぐるみですね(^^;。
なら1500円出してもいいか…(という基準が自分でも意味不明)。

明日(というか今日)も、ですよね?。
今日(というか昨日)以上に楽しんできてくださいね。
アタシも早く小田さんとアルフィーに会いに行きたいです。
(そしてこのモヤモヤを、一時でもいいから忘れたい…笑)。

by 梅屋千年堂 (2011-06-04 01:47) 

k-子

そうです!届いたのは、びわ湖のチケットです
小田さんとお近づきになれるように頑張ってみま~す

文体は、梅屋さんにとっても小田さんにとっても
言ってみれば庭の中 
これは!小田さんとお近づきになれるチャンスですね~

密かに計画中だった遠征 
ALFEE名古屋@ファイナルに決定しました!
日帰りで翌日は、8時出勤の強行軍ですが
やればできるですよね(^_-)-☆
by k-子 (2011-06-04 21:52) 

梅屋千年堂

>k-子さん
アタシがカナケンでTHE ALFEEな頃、
k-子さんはびわ湖で小田和正なんですね。
お互い楽しみましょう!。

その前に、横浜文体も楽しみです。
なにしろあの狭さが良いではないですか。
体育館の中を、きっと小田さんはまた走り回ってくれることでしょう。
(そこに「なぜカナケンでなく文体なのか」の答えがありそうです)。

名古屋ファイナルの日は、アタシも日帰り。翌日はもちろん仕事です。
やればできる!、成せば成る!です。

by 梅屋千年堂 (2011-06-04 23:25) 

きゅう

結局ここに書いている小田さん@豊田2日目です。(レンブラントと何の関係もなくてスミマセン)

ネタばれのないレベルです。
最初に出てくるときの小田さんのシャツって「新品!」てくらいにシワ一つ無いんですね(折り目はありますが)。
2日目はよーく見るとハートの柄が背中に大きくあったような…。
1日目はほどいた黒いネクタイが掛かっていた気がするのですが、ワンタッチでとめるタイプに見えたような…。

今回も小田さんは歩いて、走って、跳ねて、手を振ってくれます(もちろん歌います)。
2日目に私の目の前で手拍子をしながら後ろ向きに跳ねている園山さんがそのまま花道の下に降りてしまいました(すぐにあがって苦笑いでしたが)。

あとは御当地紀行の新企画(?)の1日目において行かれた感のある私です。
その他は曲の関係でネタバレになりそうなので梅屋さんのレポにコメントします。
by きゅう (2011-06-06 01:13) 

梅屋千年堂

>きゅうさん
シワ一つないシャツ、大きなハート柄、ワンタッチの?ネクタイ…
既になんだか衣装からして楽しみです。
靴もきっと買ってきた新品!な感じのスニーカーなんだろうなぁ(笑)。

いよいよ小田さんMY初日も明後日となりました。
先程、横浜文化体育館のサイトを観て「うわ、狭っっ!」。
(それでもキャパは4000人=カナケンより多い、らしいのですが)。
音響面で若干の不安はありますが、ヒジョーーに楽しみです。

by 梅屋千年堂 (2011-06-06 22:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0