SSブログ

母校の文化祭 [OTHERS]

ものすごーーーく久しぶりに、母校の文化祭に行ってきた。

というのも、アタシの母校・神奈川県立◎☆▲高校は
来年の3月をもって、近所の某高校と統合されることになり
今年の文化祭が◎☆▲高校としての最後の文化祭になるからである。

中学の時に比べると、高校時代の思い出は割と希薄だ。
卒業アルバムに載っている学校行事の写真・・・
文化祭・体育祭・球技大会・修学旅行などの写真を見ても
その時の記憶というものがあまり思い浮かばないのである。
部活動の思い出は割と鮮明に蘇ってくるものの
クラス参加の行事の思い出は3年間通してもホンットに希薄(・o・)。

そんなアタシにとってでも、
母校がなくなってしまうというのはやはり寂しいものである。

比較的卒業後も連絡を取っていた部活(音楽研究部)の仲間に
「最後だから文化祭行かない?」と声を掛けて出掛けていった。
高校最寄りの◎☆▲駅にはたまーに行くことはあっても
学校まで足を運ぶことはまずなかった。
卒業してからのほんの2〜3年、部活のOB会に行ったきり
おそらく20年ぶりくらいだったんじゃないだろうか。

在校中は目に留めることもなかった学校の表札。
kndhs_1.jpg

文化祭のために作られたゲート。FINALの文字が少しだけ物悲しい。
kndhs_2.jpg

受付でパンフレットをもらって、とりあえず2階のOB・OGブースへ行き
その後、部活の後輩達がライブをやっている5階の視聴覚室へ。
ちなみにアタシが所属していたときの名称は音楽研究部と言い、
フォークソング部とは一線を画していたんだけど
いつのまにやら軽音楽部として、これまた統合されてしまっていた。
思えば創設者であった先輩が
「オレ達ゃ“軽”音楽じゃねぇ!」という旗印の下に
音楽研究部と名付けた筈だったのだが・・・。

入ってみたら、ちょうど女の子バンドが演奏してるところだった。
自分らも女子バンドだったので、こんな感じだったのかな〜と。
kndhs_3.jpg
20数年前は、この視聴覚室がとてつもなく広い教室に思えたが
今日入ってみたらあまりに狭くてビックリした。

いや、視聴覚室のみならず、教室や廊下、階段にいたるまで
何故か当時よりも狭苦しく感じる。
例えばこれが小学校とかだったら、自分がまだ小さかったから
学校が大きく思えたんだろうと納得出来るんだけど
高校の時から身長も体重も殆ど変わってないのに
なんでこんなに狭苦しく感じるんだ?!と不思議でならなかった。
しかもこの感覚は、アタシだけでなく複数の友達が感じていたことだった。

5階の窓から眺めた体育館。
kndhs_5.jpg
ボロいなぁ・・・。

アタシらが現役の時は、
学期末のライブの時には視聴覚室を使っていたけど
文化祭などの大きなライブの時は
この体育館の階下にある格技場という施設を使っていた。
格技場はこのたびの文化祭では使ってないみたいだけど
今はどーなってるんだろう?と行ってみたところ・・・
kndhs_4.jpg
うわっ・・・。ガラス汚ねーっ(^o^;。

普段はここに畳を敷き詰めて、柔道部などが練習していたので
文化祭になると、畳を全部外し、教室から机を大量に運んできて
その脚をヒモで縛って固定して即席のステージを組んでいたんだけど
低い天井と、体育館の下にあるっていうアングラ感覚が
実にライブハウスっぽくて結構好きだったんだけどな〜。
今はここではやってないのか・・・(寂)。

部活絡みといえば・・・
偶然2学年上の先輩に出会えたのは嬉しかった。
それこそ卒業以来会っていなかった(と思う)のだけど
一緒にいた友達が
「あれって◯◯先輩じゃない?」
というので、思い切って後ろから(思い切ってる割には後ろから^^;)
「◯◯さんっっっ!!!」
と呼んでみたら、ホントに先輩その人だった(≧▽≦)。

その先輩は、プロとして音楽を続けている強者。
当時は一番プロにはならなそうな人(笑)だったんだけど
わからないものである。


ちなみに、この時計・・・
kndhs_6.jpg
友達の友達に教えられるまで知らなかったのだが
我らが11期が卒業記念に残していったものだったらしい。

kndhs_7.jpg
ホントだ・・・知らなかった(^o^;。

校舎を取り壊すことになった際に、
こうした記念の品々は一体どうなってしまうんだろう。
廃棄処分だとしたら・・・悲しすぎる。

なんだかもう、あと何ヶ月で使われなくなってしまうもんだから
メンテナンスなんかも全然・・・って感じで汚れ放題だ(笑)。
kndhs_8.jpg
校舎の中にしても
「どーせもうなくなっちゃうんだしー
 別に掃除なんてテキトーでいーんじゃーん?」
という在校生達の呟きが聞こえてきそうなくらい
掃除が行き届いていなくて笑えた(^^;。


実は、◎☆▲高校の卒業生用のサイトの掲示板に、
同じクラスだった男子(もう“子”じゃないだろ笑)が
今日の◯時に11期の△組は集まれ!みたいな書き込みがあり
恩師の先生もいらっしゃるということだったので
帰り際、その集合場所にちょっと行ってみた。
結局集まったのは、先生と男子2名・女子3名だけだったけど
これまたな〜んか懐かしかったな〜。


実のところ、あんまり期待してなかったんだけど
行ってみたらいろんな人に会えて、物凄く楽しかったし
今思えば、ずっと顔が笑っていたような・・・(^^;ゞ。


図書室も既に閉鎖されていて、
除籍図書をタダでもらえるということだった。
母校の蔵書印が入った本を是非とも持って帰ろうと、しばし物色。
いろいろあったけど、どーせだったら時代を感じさせるものにしようと
ベルリンの壁崩壊前に
ドイツやベルリンについて書かれた本を2冊貰ってきた。
kndhs_10.jpg
(真ん中はこのたびの文化祭のパンフレット)。

蔵書印・・・って立派なもんじゃなかったけど・・・(^^;
kndhs_11.jpg

『哀愁のベルリン』は昭和62年に1度だけ、
『ドイツ その魅力と背景』は昭和61年から平成元年まで6回貸し出されていた。

母校の匂いの染みついた2冊、大事にしようと思う。
nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 11

ちゃあ~

母校の文化祭に行ってきたんですね。
神奈川県下では、多くの高校が統合されて、かつての
私たちの学区で残ってるのは、H高(私の母校)とM高(ふたりのYさんの母校)
くらいになっちゃいましたね。うちの妹たちの高校ももうないですから。
さびしい限りです。

私も娘を連れて、4,5年前母校の文化祭に行きましたよ。
外壁が水色になっていて、自動販売機がたくさんあって、
テニスコートがあった中庭に体育館が建てられていて、と
ずいぶん様変わりしていました。

大学も去年は何回か行ったし、母校というのは、とにかく
いいものですね。
by ちゃあ~ (2008-09-28 11:44) 

ゆきもも

こんばんは。
読んでいて、私の状況と似ているので
なんだかビックリしちゃいました(笑)
私の通っていた高校(都立ですが)も、今年度、
つまり、来年の3月で閉校してしまい、
新しい学校として数年後に生まれ変わるそうです。
高校に対して愛校心とか全くないんですが(笑)
やっぱり、その校名が無くなってしまうのって
淋しいですね。
公立ってキビシイんでしょうねぇ^^;
生徒も減ってきてるし、仕方ないんでしょうか。

…そして私も11期生だったのでした(笑)
by ゆきもも (2008-09-28 23:03) 

ありんこ

梅ちゃんの高校もなくなってしまうのですね。
私の高校も数年前に統合され、4年ほど前に校舎もなくなりました。
今、敷地は何になっているんだろう。
最後の同窓会に行きたかったけれど、産後だったのといかんせん遠いのであきらめました。
でも行っておきたかったなぁ?
高校のクラスの思い出は、私もあんまりなくて、部活の思い出ばかりです(笑)
いかに部活が高校生活を占めていたか分かりますね(^^;
梅ちゃんも部活の時間が多かったのかな?
それにしてもこんな機会がないと母校って行きにくいし・・・
本当に、最後の文化祭、参加できて良かったですね。
by ありんこ (2008-09-28 23:42) 

梅屋千年堂

>ちゃあ〜さん
いつでも行けると思うとずーっと行かないけど
もうなくなっちゃうと分かると行きたくなるのが人情(笑)。
そんなワケで最後の文化祭に行ってきました。
統合されるのは仕方ないとして、なんでこっちが消滅しなきゃならんの?
という気がします(それは校舎がボロだから-_-;???)。
ちゃあ〜さんの母校は頑張って生き延びてくれるといいね。
横浜市立のM高校はきっとまだ大丈夫でしょうね。
久しぶりに行ってみると、母校っていいよね。
大学は去年行ったら、ものすごく設備がグレードアップしてて
驚いた、というか羨ましかったよ。
そういや中学にはずーーーーーーっと行ってないな(^o^;。


>ゆきももさん
ゆきももさんの母校もですか・・・。
でも校舎や土地そのものなどは残るのでしょうか。
アタシのとこは、校名どころかいずれ跡形もなくなる予定なので
校歌を歌えないくらい愛校心がなくても(笑)
やっぱりちょっとは寂しさを感じるものですね。
でもそれがきっかけで、昔の仲間と会う機会が出来るのは
それはそれで良いことかも、と思うことにします(笑)。


>ありこさん
あー・・・ありんこさんのところも・・・。
しかも既に校舎もないんだね〜。
アタシも部活中心の高校生活だったよ〜。
(中学でも部活の思い出が殆どだけどね^^;)。
自分でも驚くほどクラスでの思い出が浮かんでこないのです(爆)。
クラス参加での学校行事とか、結構ユウウツだったしね(^^;。

母校も、知ってる先生方がいなくなったりすると
行く理由がなくなってしまうよね。
なくなる前に行っておいてホントにヨカッタよ。

by 梅屋千年堂 (2008-09-29 01:31) 

RINRIKUの父

こんばんは。ここに書き込んでも良かったですか?
ファイナル繋がりという事でダイジョウブですよね。

ファイナルが終わり、大阪はすっかり秋の気配です。
この日のコンサートは、まさに「言葉にできない」ものでした。
「とうとう今日がツアー最終日です。ここにいるみなさんは全国の代表です!」といううれしいMCで始まったコンサートは、6月とはまた違う、少し厳かな感じのものでした。
過ぎゆく時間を惜しむかのような小田さんの熱唱とスクリーンのその顔は、圧巻でした。
そして終盤のMCで
「みなさんのご近所の方やお友達など、全国のみなさんに
小田がくれぐれもよろしく。とお伝えください!」
この日来ることが出来なかったたくさんの人たちへ伝えてほしいと託されました。
2回目のアンコール。全国のイベンターの人達やすべてのスタッフのためにと歌った
「YES YES YES」で眼を潤ませ、何度も歌詞が飛びながらも懸命に歌う姿。
エンディングのアニメが終わり場内が明るくなっても拍手が鳴りやまず、
3回目のアンコール!!
ギター1本での「woh woh」。ここでも歌詞があやしくなりながら懸命に歌う姿。
「もう歌う曲がありませんッ!最後にみんなでもう一度ダイジョウブを歌いましょう。」
そして終わったあとのやり遂げたという安堵の表情。
「また会おうぜ!」と去って行く小田さん。
このひとつひとつを体感できた喜びと感動で胸一杯になりました。

さて我が小4次男(中1長男は全然ダイジョウブ)はというと、
まずオープニングのアニメに食い付き、「キラキラ」「ラブ突」のミラーボールに頭をくるくる回し、途中何度もへこたれそうになりながらも何とか3時間半の長丁場を乗りきりました。

帰り道。
父「どうやった?」
小4「お腹空いたわ。…でも、ええ歌作るよなぁ」
翌日。
父「昨日どうやった?」
小4「メッチャ楽しかった!」
父「また行きたいか?」
中1・小4「行きた〜い!」
ということで、12月のドームめざす事になりました。(笑)

追伸 大阪のドームファイナルのレポ、これはもう是非!梅さんにお願いしたい…です。
by RINRIKUの父 (2008-09-29 20:51) 

梅屋千年堂

>RINRIKUの父さん
大阪ファイナルの様子を教えてくださってどうもありがとうございます!。
涙を浮かべ、声を詰まらせながら歌う小田さんの姿が
目に浮かぶようです(そしてアタシもちょっとウルっときました)。
“woh woh”も歌ってくれたんですか〜。いいですね。

次男くんも楽しんでくれたみたいでヨカッタですね。
MCの少ない本編後半はちょっとつらかったかも知れませんが
よく頑張りましたね〜。
そして小学生にもちゃんと「ええ歌」だということが伝わるんですから
やっぱり小田さんの歌の力はスゴイですね。

>父「また行きたいか?」
>中1・小4「行きた〜い!」
なんだかドラマの一場面みたいです〜!。
思わずほっこりしてしまいました(^_^)。

アタシも大阪ドーム、「行きた〜い!」です(笑)。
by 梅屋千年堂 (2008-09-29 21:57) 

きゅう

今の会社の支店に高校の同期がいて仕事で最近会ったのですが、
「お前、卒業名簿で住所不明になってるぞ」といわれました。
(そういえば引っ越してそのままだった)
学校の近くにも支店があったりするのですが…。

私の頃の学校は新設の進学校を目指していたので、
「文化祭などけしからん。そんな暇があったら勉強しろ」
(ましてや外部の人が校内に入るなんてもってのほか)
といった暗黒時代でしたので、中学の同級生が文化祭の話をすると
なんだか別世界でした(今は違うみたいですが)。

思い出に残るであろう図書室の本、大切にしてくださいね。


今の職場は月2回日曜休みをとるのが難しいので12/14の名古屋に行って12/28の大阪城ホールファイナルは断念します。
だから代わりに12/6のナゴヤドームを狙おうかと思っています。
でもセンチュリーだとアリーナメニューでは無いんだよなぁ…(悩)。
by きゅう (2008-09-30 00:48) 

まあち

文化祭の様子、自分の出身高校ではないけれど
なんだかとても懐かしい気持ちで読ませていただきました。
校舎や体育館の外観、そして視聴覚室の様子などが
自分の通っていた高校とダブってしまってあの時代を思い出しました。

自分の行った高校に行っていなければ、ALFEEを好きになることも
人生のパートナーに出会うことも無かったので
私の高校時代って忘れられない三年間だったりします。

そしてその高校も数年後にはやはり名前が変わり、
総合高校となるそうです。
私が高校生のころは、神奈川県立の高校を100校作ろう!
という計画があった覚えがあるのですが、
今は統廃合が進んでいますよね。
名前も変わっていたりして(それは県立に限らないのですが)。
来年度、長男が高校受験なので少しずつ下調べをしていますが
自分のころとはかなーり受験システムも心構えも変わっていて
(ア・テストも廃止されましたし)、
いったいどーなっちゃうんだろう?と自分のことではないのに
やたら心配しております(汗)
by まあち (2008-09-30 13:44) 

梅屋千年堂

>きゅうさん
我が11期△組も、今回の統合を機に「同窓会をやろう!」と
盛り上がり始めたところですが、やっぱり卒業から20年以上も経つと
所在不明で連絡がつかない人もいるんだろうな〜と思ってしまいます。
きゅうさんのように、案外近くにいるかも知れないのに・・・です。

しかし、文化祭がないだなんて教育熱心な学校だったんですね(@o@)。
でも文化祭とか体育祭とか、そういう気分転換や思い出作り(笑)も
大切だと思うんですけどね〜。

おっ、小田さんのドームツアー参戦予定ですか。
サンデー◯ォークのサイトには既に発売情報がUPされてますね。
行く予定もないのにマイラブラリー登録してしまいました(^^;ゞ。


>まあちさん
まあちさんの人生において高校生活はかけがえのないものでしょうね。
(なにしろ生涯の伴侶と出会えたのですから!)。
高校時代の思い出が希薄なアタシでも
もしここじゃなくて別の高校に行ってたら、多少人生変わってたかも知れないし
部活動にしても最初はフォークソング部に入ろうと思っていたのに
たまたま前の席に座っていた子に「音研入って一緒にバンドやろーよ!」
などと誘われなければ、これまたちょっと変わっていたかも・・・
なんて思いますね。

ア・テスト、懐かしいですね〜(神奈川県民にしかわからない?!笑)。
うちは兄のとこの長男が来年高校受験なんですが
陸上バカで未だに部活を引退せず、
ちっとも勉強してないみたいで自分の子でもないのに心配です(^^;。


by 梅屋千年堂 (2008-09-30 22:19) 

絵夢

流石に文化祭・・・沢山の感情のこもった皆さんのMC(^^)
何処も一緒なんだぁ~私の母校も数年前に統合されてしまいーー;
随分、反対運動もあり署名も書いたし統合が延びた形になったけれど
結局は統合されてしまいました。
統合名は母校の名前が先にきてるということが唯一の救いだねぇ~と、
友達と話しました。
でもやっぱり淋しいし、もう訪れる気持ちは半減・・というかもう行かないかも。

梅ちゃんは何度も文化祭には訪れていらっしゃるよね?
前にもここで読ませてもらったと思います。
今回はちょっといつもと違った思い入れがあったと・・・・
図書館の本・・・宝物ですね!
選ばれた本も・・・うんうん(^^)大切にしてくださいね。

梅ちゃんも『乙女バンド!』再結成されたらいかがですか!
何人でもいいじゃないですか!
いいなぁ~楽器っていいよねぇ~
我が家にはこのPCの隣に全然使ってない昔のアコギと、トランペットが
あります。(主人のですが・・)
もう少し時間とお金に余裕が出来たらやってほしいと願っています。
私はぜんぜんダメです!
昔にピアノ習った程度。吹奏楽に入部したけど顧問と合わなくて・・友達と
辞めちゃって・・今となっては後悔ーー;

文化祭のお話し・・ありがとう
時計がこれからもずっと動き続けますように心から祈っています。
by 絵夢 (2008-10-02 01:29) 

梅屋千年堂

>絵夢さん
やっぱり学生時代の思い出・思い入れってのは
みんな格別なんでしょうね。
高校の文化祭・・・というか母校の文化祭は
中学〜大学ひっくるめて、卒業後は初めてですよ(^^;。
去年大学に遊びに(教授の顔を見に)は行きましたけどね。
そういえば大学の学祭に関しては、在学中も行った記憶がないです(爆)。
(サークルに入ってなかったんで^^;ゞ)。

楽器は、もうすっかり・・・ですが
そうですね、機会があったらまたちょっとギターいじってはみたいですね。
ド下手ですが(笑)。
by 梅屋千年堂 (2008-10-02 20:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0