SSブログ

江戸東京博物館:常設展示 [EXHIBITION]

常設展示の入口は6階。

チケットを提示して進んで行くと、目の前に飛び込んでくるのは日本橋!。
その日本橋の右側に見えるのが東京ゾーンの朝野新聞社。
10_tokyozone.jpg
ミニチュアライズモードで撮ったからミニチュアっぽく見えるけど、
これはミニチュアではないのだ。


左側は江戸ゾーンの芝居小屋・中村座。
11_edozone.jpg
座席が並んでいるんだけど、時々ここでイベントをやることもあるみたい。


こっちがわに渡りきってから、日本橋を眺めてみる。
09_nihonbashi.jpg
常設展示室は5階と6階が吹抜になった大きな空間なのである。

古地図・絵巻・着物・生活用具・模型など、様々な資料を用いて
江戸および東京という街がどのように作られて発展していったのかを紹介している。
ひとつひとつをちゃんと観ていくと、ものすごく勉強になると思うし
こういうのが好きな人(タモリさんみたいな人?)には
たまらないんじゃないだろうか。


じっくり観ていきたいのは山々なんだけど、
《大浮世絵展》を観た後でちょっとくたびれちゃったし
時間的な余裕もなくなってきたので、今回はとりあえずジオラマに集中。

寛永の大名屋敷。
12_daimyoyashiki.jpg
江戸城本丸前に建てられた松平伊予守忠昌の大名屋敷。
御成門の装飾の再現がスゴイ!。


江戸城本丸大広間。
13_edojo_ohiroma.jpg

こちらも障壁画の再現がスゴイ。
14_ohiroma.jpg

大広間から伸びる「松之大廊下」。
15_matsunoroka.jpg
「殿中でござる!」…浅野長矩と吉良義央のフィギュアは…ナイ。


所変わって寛永の町人地・日本橋。
16_choninchi.jpg

別アングルから…
17_choninchi.jpg

18_choninchi.jpg
ミニチュアをミニチュアライズで撮る意味って…と自問自答(笑)。

画像を見てわかるように、こちらには夥しい数のフィギュアが置かれている。
ジオラマの周辺には双眼鏡が用意されていて、
これらのミニチュアをじっくり観察することができるようになっている。
フィギュア1体1体に個性があるので、
「この人なにやってんだろう?」って見ていくと面白そう。


5階の展示室に降りていくと、そこはさっき上から見ていた江戸ゾーン。
実物大の棟割長屋の模型があったりして、江戸の庶民文化に触れられる展示が並ぶ。

浮世絵(錦絵)がどのようにして仕上がっていくのかを説明するコーナー。
19_ukiyoe.jpg
《大浮世絵展》を観てきた人にとっては、タイムリーな展示。


着物の絵柄の版木。
20_ukiyoe.jpg

21_ukiyoe.jpg
細かいなぁ…(・o・;)。
彫りながら「あっっっ…欠けちゃった(>_<)」なんてことになったら
やっぱり最初っからやりなおしなんだろうなぁ。

いやーっ、ズレずに綺麗に刷り上がるもんだねぇ〜(タメイキ)。
22_ukiyoe.jpg


またまたジオラマ。三井越後屋。
23_echigoya.jpg
6階にあったジオラマよりも大きめ。


で、この江戸ゾーンにはこの他に「両国橋西詰」という
かなり壮大なジオラマがあったハズなのだけど…
順路を間違えてしまったのか、スルーしてしまって見逃してしまった_| ̄|◯。
このジオラマが一番スゴイらしいのに〜。なにやってんだアタシ。



続いて日本橋をくぐりぬけて、東京ゾーンに移動。
こちらにも素敵なジオラマが〜♪。

鹿鳴館。
24_rokumeikan.jpg
模型の上に5tまで耐えられるというガラス板がはめられていて
ジオラマの真上から鑑賞することができる。
でも…ガラスとガラスの間の枠がちょっと邪魔くさい(-_-;。

1時間に3回ほど、ジオラマが動き出す。
25_rokumeikan.jpg

その時間になると屋根がガーッと後方にスライドして、
その下に、輪になって踊る紳士淑女のみなさんが!。
26_rokumeikan.jpg
静止画像だとわからないけど、実はみなさん回りながら回っている。


ニコライ堂(東京復活大聖堂)。
27_nicolaido.jpg

こちらも時間になると、ファサードがガーッと地面に沈んでいって
聖堂内部が観られる仕組み。
28_nicolaido.jpg


そしてもうひとつ、銀座煉瓦街。
29_ginza.jpg

別アングル。
30_ginza.jpg


浅草凌雲閣。1/10縮尺のミニチュアとは言えデカイ。
31_ryounkaku.jpg


これはミニチュアではなく、原寸大の自働電話ボックス。
32_denwabox.jpg
こんなの、山手の西洋館界隈にもあったなぁ。


かわいらしいスバル360と、ダットサン・トラック。
33_subaru360.jpg

34_datsun.jpg
子供の頃、「DATSUN」を「ダツン」だと信じて疑わなかったことはナイショだ。


最後の方では昭和30年代の一般家屋を再現したコーナーがあって
ここにはなんと靴を脱いでお座敷に上がることも可能。
写真は撮らなかったけど、縁側があって、廊下があって、神棚があって…
30数年前、今の家に建て替える前に住んでた家にレイアウトがちょっと似ていて
なんだか少し懐かしかった。


こんな感じでかなり楽しげな江戸東京博物館の常設展示…。
やっぱり特別展示の「ついで」じゃ観きれないないな(^^;。
nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 12

かりりん

おはようございます。

すごい!この博物館ってこんなに手の込んだ展示だったんですね!

梅屋さんが行かれた浮世絵展もすっごく気になっていたんですが、クリスマス時は確かまだやってなかったのかな?
それで行けてないんだったと思います。

次は3月9日の渋谷公会堂に参加しますので、そのときまでやってたら…いえ、常設展だけでも行ってみようと思います。

梅屋さん、ソチ五輪の開会式ご覧になったんですか?私は2時半くらいで脱落しました(^_^;)
最初の雪の結晶が開かなくて四輪で始まったのが、海外のオリンピックらしくていいな、と思いました。
前回のロンドンでも確かメカ系のトラブルで聖火台が1本上がらなかった気がします。

日本だったら責任者吊し上げの事態ですが、割と海外ってそういうところが大らかで好きです(#^_^#)

あ、歌のあとさきもよかったですね。全部フルコーラスでオンエアして下さったし、間のトークがまた3人のホンワカ具合が伝わってくる楽しいトークでしたし、何より高見沢さんの巻き巻きカールとベルベットの衣装!
大好きな組み合わせに、テレビの前で思わずガッツポーズしてしまいました(笑)
by かりりん (2014-02-08 09:28) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
江戸東京博物館は、なかなか楽しいですよ。
ミュージアムショップも、小洒落た和物がいろいろあって目移りしてしまいます。
そういえば、江戸東京博物館限定の、常盤堂の雷おこしもありましたよ(笑)。

ちなみに大浮世絵展は3月2日までなのです〜。
でもその後は3月11日から5月6日まで、名古屋市博物館を巡回しますので
4月15日に行くというのも手かも知れません( ̄ー ̄)。

ソチ五輪の開会式は、3時くらいまで朦朧としながら観ていましたが
聖火台への点火までは持ち堪えることが出来ず、やはり途中で脱落しました。
さっきまで録画したものを観ていたのですが、
やはり途中で寝てしまいました(-_-;。
なんだか一つ一つの出し物に割り当てられる時間が長くて
ちょ〜っと飽きてしまうんですよね(^^;ゞ。

>>割と海外ってそういうところが大らかで好き
そうなんですよね。マスゲームを展開していても、円がいびつになっていたり
直線であるべきところが一部ヘニャっと曲がっているところが
かえって親しみやすいというか、思わずフッと笑いがこぼれてしまうのでした。
五輪の輪がひとつだけ開かなかった時にNHKのアナウンサーが
「・・・・・?」て感じで無言だったのがまた可笑しかったです(^^;。

『夢のあとさき』、いい番組ですね〜。
トークの時の王子の顔が、若干お疲れ気味だったのが気になりましたが
歌の時の衣装を観た時は、アタシも「出た!えんじのベルベット!」と
思わずテンションがあがりました。

『ミュージックフェア』も良かったですね。
ヒロミGOの隣にいると、王子が地味に見えるという相対性理論…。
そして王子の隣のヒゲ+グラサンの人が
何故かどうしても桜井さんに見えてしまうという錯視…(笑)。
どちらも番組も来週以降が楽しみです。

by 梅屋千年堂 (2014-02-08 22:31) 

かりりん

おはようございます。

関東地方はこの週末ものすごい雪でしたね(゜Д゜;)雪かきや通勤でご苦労されたでしょうね。お見舞い申し上げます。

梅屋さんももしおうちがお留守でしたらアブナイところでしたね(^_^;)

神戸は山の方は積雪があったものの、海の方は冷たい雨が雪に…変わらず、ただただすごく寒い週末でした。

江戸東京博物館、よくよくご縁がないのか次の企画展も私が行く翌週から始まるんですね(・_・、)
でも常設展と併設されてる展示が、被災文化財についての展示ですので、被災時に目が届きにくい文化財はどうなっていたのか興味深いと思い、こちらを見に行こうと思ってます。

ミュージックフェアのヒゲ+サングラスの人って、鈴木雅之さんですね(笑)
そうですね、ああ並ばれると幸ちゃんは?と探してしまいますね(爆)

ヒロミGOさんは、また高見沢さんとは違ったオーラの出し方してますよね。
梅屋さんのおっしゃる通り、高見沢さんのキラキラ度を上回る、数少ない人だと思います(≧∇≦)b
by かりりん (2014-02-10 08:31) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
本当に、家の中に家族がいたからいいようなものの
もし誰もいなかったら…門をよじのぼるか、庭の横っちょから入るか、
10cmの隙間から素手で雪かきするか、諦めて近所のファミレスに行くか…(笑)。

ミュージック・フェア…最後の“案山子”のところだったか、
一緒に観ていた母が「なんでアルフィー3人一緒にいないの?」。
「え?一緒にいるじゃん?」とアタシ。
どうやら母も、鈴木雅之氏が一瞬桜井さんに見えてしまったようです(^^;。

それにしても、オープニングのテーマ曲や“案山子”で
笑みを浮かべながら「ちゃんと」歌っている王子…。
『夜ヒット』の頃とは変わったなぁ〜と思ったのは、
アタシだけではないハズ…ですよね?(笑)。

by 梅屋千年堂 (2014-02-10 22:20) 

かりりん

こんばんは。

私がファンになった頃は夜ヒットの晩年の頃だったので、そんなに多く見られなかったのですが、確かにあの頃は歌うのは幸ちゃん桜井さんに任せて、高見沢さんはずっと真顔で少し口ずさんでおられた程度と記憶しています(^_^;)

あの頃はこんなに奥深くて楽しい人だったなんて思いもしませんでした(笑)

「歌のあとさき」ちゃんと見てみましたら、歌はカットされていないものの、間奏とかが一部端折られてましたねf^_^;)
まぁあれくらいは許容範囲ですが…なかなかフルコーラス演奏させてくれる番組って、ないもんですねぇ。
by かりりん (2014-02-12 19:50) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
「夜ヒット」のオープニングメドレーでの王子のイメージというと
幸ちゃんと桜井さんのやや後方で、薄笑いを浮かべながら
なんとなく口をパクパクさせて歌っているフリ…そんな感じです(笑)。
そのパクパクとした口の動きのあやしいことと言ったら…(^o^;。

>>なかなかフルコーラス演奏させてくれる番組って、ないもんですねぇ
ですね。
というか、テレビ(ラジオでも?)でフルコーラス流すには
アルフィーの楽曲はちと長すぎるのでは…という、気が、えー、します(小声)。
フルコーラスで聴きたい方は是非ライブに来てね、そんな感じ?。

「歌のあとさき」今週は《個性》がテーマで
“恋人達のペイヴメント”、“シンデレラは眠れない”、
“サファイアの瞳”の3曲を披露するようですね。
シングル以外の曲を演奏することはないのでしょうかねぇ。

by 梅屋千年堂 (2014-02-12 20:32) 

かりりん

どこにコメントしたらよいでしょう・・・と迷った末に、だいぶ前のこちらへ。。。

先日ウルトラマンRockDay5に参加する前に、行って来ました江戸東京博物館!

この日の予定は午前中で博物館を見終わって両国でお昼を食べて、東十条の草月にお買い物に行って、会場前のグッズ販売に並び、時間に余裕があれば渋谷の中国茶専門店でお茶をする、というものでした。
が。。。まったくその予定通りには行くことはなく、大誤算の1日となってしまいました(^^;)

その訳はというと。。。

開館時間の9時半に入場し、梅屋さんのレポにあるようなジオラマや原寸大に再現された日本橋・中村座にテンション上がりまくりながらじっくり展示を見て回ったのですが、6階から5階に降りた時点ですでに12時・・・。
普通の絵画展でもだいたい2時間くらいで回っているのに、ここでは展示半分ですでに2時間半経過。。。(-_-)え~!!今回はイヤホンガイドも借りてないんですけど~。
たぶん私、ここに1日いられる自信あります(笑)展示がどれもツボ過ぎて時間がいくらあっても足りないんです。

5階の展示も内容が濃かったのでじっくり見たかったのですが、おなかすいて倒れそうになってきたし、そろそろ移動しないとライブのグッズ販売に間に合わないので、鹿鳴館やニコライ堂のジオラマが動くのも見ることなく、涙を飲んで13時半に博物館を後にし、7階のミュージアムカフェへ行き、素早く食事を済ませて東十条へ向かいました。

が、ここでも大誤算が…。
電車を降りてお店へ向かう道を歩いていると、何やらお店の前に列が…。お店へ入るための行列だったんですねぇ…_| ̄|○そんなに人気店だったの、知りませんでした。
これに並ぶとグッズが買えなくなるので、こちらも泣く泣く諦めて渋谷公会堂へ向かった次第です(T_T)

その後何とかグッズは買えて、ライブもすごく楽しかったのですが、こんなに1日の予定を狂わされることになるとは思いもしませんでした。
この甘いもの好きの私がお茶もせずに東京を後にするなんて…考えられないことです(笑)
でも江戸東京博物館は必ずリベンジで再訪します!(でも途中でおなかすいたら再入場できるのかな・・・?)

梅屋さんもてっきりウルトラマンROCKDAY5に参加されてると思ってたのですが、そうではなかったんですね。

もう他の場所でセットリスト等出てますので今さらな気もしますが、私の見たことを少し書かせて頂きますね。

まず入って「ん?」と思ったのがステージセット。
ALFEE秋ツアーの弓なりのはしごみたいなセットを上手・下手にそれぞれ2基ずつ、計4基配置してあり、中央は映像を映すグリッド状のディスプレイがあって、客入れ中は絶えずウルトラマン関連の宣伝が流れていました。
音響は田島さんのところでしたし、照明の使い方を見てもALFEEのツアーと同じようなプランが見受けられましたので、たぶんテクニカルの部分はALFEEのツアーと同じだったと思います。
ということは高見沢さんは音楽監督だけではなく、総合演出も兼ねていたのかしら・・・?

その次に「!」と思ったのが、大桃くんのところにあった「王将ベース」!!いつもの6弦ベースと並べて置いてありまして、え?もしかして使うのかな?と楽しみにしていたのですが、結局ライブでは使うことなく、私がちょっと双眼鏡で高見沢さんをガン見していた間にいつの間にか撤収されていました(T_T)残念〜。

高見沢さんの衣装はこの日用に新調したと思われる、メタリックブルー・レッド・シルバーのウルトラカラー生地を、大きめの長方形にカットしてパッチワーク風に仕立てたドレスコートと、白のフリルのインナー、黒のパンツの出で立ちでした(*'▽'*)髪は巻き髪だったので自動的にテンションUP!(笑)メイクは少し濃いかなぁ…と思いましたが、ライブが進むにつれていい感じに(≧▽≦)

使用ギターはどこで使ったかはおぼつかないので種類のみ…セブンギター、ゼロギター、40周年記念Flying-A Ⅴ、Flying-A Fantasiaの4本のみだった気がします。

ライブはウルトラマン関連の曲の他に、つるのくん、宮野くんとも自自身のアルバム内の曲を数曲演奏していたので、高見沢さんの時はどうなるのかな?と思っていましたらまさかの「Techno Glamorous」「Fantasia」「Samurai Basara」が!!\(^o^)/うわ〜い!!どうしよう〜!今年はソロモード封印、と思っていたので、心が去年の夏に戻ってハジケまくりました(笑)
「Techno Glamorous」ではちゃんとペダル使いも見てきましたよ(*^_^*)う〜、カッコよかったです〜。

次は宮野くんとつるのくんと一緒に「武道館ウルトラコントライブ」が目標だそうです(爆)それ、行きたいで~す(挙手)
by かりりん (2014-03-14 18:02) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
いやはやなんとも忙しい3月9日だったのですねぇ。
でも充実していたのではないでしょうか。お疲れ様でした。

江戸東京博物館の再入場は…どうでしょうね〜(-"-?。
特別展はムリそうですが、常設展ならイケそうな気もしますよね。
って、なんの根拠もなくテキトーなこと言ってますが(^^;。

>>梅屋さんもてっきりウルトラマンROCKDAY5に参加されてると
そうでしょうしょうでしょう、参加したと思っていたでしょう?(笑)。
でも、参加してないんですね〜。
やはり土日はなかなかお休みが取りづらいのです。
先月はファンミで土曜日に休んでいるし
4月5月6月とそれぞれ1日ずつ日曜日に休むことになっているし…。
やはり「ここぞ!」という時のために休みの権利はキープしておかないと。
(って、ウルトラマンROCKDAYは「ここぞ」じゃないのかよ?と自分ツッコミ笑)。
てなわけで、明日の「ディアビ」も欠席です。

もとい、
そのウルトラマンROCKDAYのレポありがとうございます。
ウルトラ関係の曲のみならず、ソロの楽曲もやったということは
参加した方から伺ってはいたので、ちょっと羨ましかったですよ〜。
けども王子、やっぱりソロを完全に封印することはできないのだな…
とも思ったり(小声^^;)。

宮野くんのブログに出てましたが、
王子は出演者のみなさんにマカロンの差し入れをしたのだとか?。
さすが王子、気遣いの男。
どこのお店のだかわからないけど、なにやらとっても美味しそうで
無性にマカロンが食べたくなりました(^o^;。

by 梅屋千年堂 (2014-03-14 22:37) 

かりりん

こんばんは。

ウルトラマンRockDay5は思ったより高見沢さんが長時間出演して下さって、もうやられっぱなしでした(笑)
今日雷神クンのDVDも届きましたし、これで当分ソロの禁断症状は出ないで済みそうです(^_^;)

私もディアビは金銭面から不参加なのですが、その代わりに大阪で上演中のミュージカル{Let It Be」を見に行こうと画策していたところ、昨日くらいから大風邪を引いてしまいまして、泣く泣く断念致しました(涙)
あ〜、見たかったなぁ。。。

宮野くんのブログ、ウルトラマンRockDay5当日以降はチェックしていなかったのですが、さっきチェックしましたらいろいろ裏話書いてくれてますね。
マカロンは世田谷のVOILA(ヴォアラ)というお店のもののようです。おいしいと評判のようですから、一度機会があれば行ってみたいです。
by かりりん (2014-03-14 22:57) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
大風邪を引いてしまったというのに、このような渾身のレポを投稿してくださって
本当にどうもありがとうございます。
てか、こんなことしてないで早く寝てくださーい(笑)。

ミュージカルは残念でしたね(T^T)。
でも、こじらせないように今のうちにきちんと治して
元気に春ツアーを迎えましょう。

マカロンはヴォアラというお店のものなのですね…(._.) φ メモメモ。
「世田谷」って書いてあるのだけは読み取れたのですが
なるほど〜「VOILA」って書いてあったのですね。
なんだか怪獣みたいな名前です(^^;。スイーツ怪獣ヴォアラ…みたいな。
でも千歳船橋ですかー…しかも駅から徒歩20分。…遠っっ(笑)。

まだ天候も不順で暖かくなったり寒くなったりですから、
ホントにお大事になさってくださいねー。ご自愛ご自愛♪。

by 梅屋千年堂 (2014-03-15 00:25) 

かりりん

こんにちは。

ご心配下さってありがとうございますm(_ _)m

今朝は38度台に上がってしまいましたが(自業自得)、昨日来た雷神クンのDVDを見るんだ!と心に決めていたため、おこたに埋まって寒気をごまかし、ウィルス退散!とばかりにハジケまくっていましたら、なんと!!熱が37度まで下がりました〜\(^o^)/すご〜い、雷神クン!!

今1枚目を見終わりましたから、残り1枚で完全治癒を目指します!
(何か間違っていると思うのは…気のせいでしょうか?σ(^_^;))
もちろんごはんもちゃんと食べてますし(食欲はまったく落ちてません)、睡眠も取っていますから大丈夫です!

スイーツ怪獣ヴォアラって、おいしそうですね。みんなに食べられてちょっとかわいそうな怪獣かも…(笑)
by かりりん (2014-03-15 15:32) 

梅屋千年堂

>かりりんさん
雷神効果でウイルス退散とは凄いですね。
どんな特効薬より速効性があったりして(笑)。
でも油断は禁物ですよ〜。
王子のカッコ良さにヤラレてまた熱が上がらないようにお気を付けて。

あーあーあーあーあー!
アタシも早くDVD観たいです〜〜〜。
(でもここのところ仕事の忙しさがピークに来ているので
 次の休みはバッタリ倒れていそうな予感が…^^;)。

by 梅屋千年堂 (2014-03-16 03:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0